小児科専門医への道 ③ ー現役小児科医実際に医師国家試験用QBを解き始めました!!ー

このブログでは千葉県の小児科で大学病院での病棟業務、大学院での研究、月10回程度の当直、副業の準備に追われている小児科ドクターが今年の9月の小児科専門医試験合格に向けての軌跡をご紹介しております。

前回のブログで小児科専門医への道概論を記載いたしました。

出願期限3ヶ月前、現在の雑魚すぎる私自身の進行状況を共有いたしますので参考にしてください。

●受験出願
(1)受験出願書  ×
(2)‌研修修了(見込)証明書:基幹施設から発行される  ×
●感染対策、医療倫理、医療安全に関する講習会を受講する○→new
(3)症例要約指導証明書(オリジナルとコピー 1 部)  ×
(4)症例要約・指定疾患チェックリスト(オリジナルとコピー 1 部) ⚪︎
(5)症例要約 9/30ただし内容が専門医レベルに達していないと指導医からご指導を受け、もう一度最初から見直すように言われました(涙)→new
(6)症例要約を保存した CD-R ×→ってかCD-Rってなんでやねん。
(7)学会が指定する医学誌への論文掲載証明  △ 論文は作成済み
(8)論文チェックリスト ×
(9)小児科専攻医臨床研修手帳(改訂 4 版) ×
(10)‌受験票他受領用封筒(定型長形 3 号封筒に 94 円切手貼付,受験者住所・氏名を明記すること) (11)会員歴証明書 ×
(12)医師免許証のコピー(縮小可) ⚪︎
(13)‌臨床研修修了登録証のコピー(2004 年以降の医師国家試験合格者は必要,厚生労働省から交付される) ⚪︎
(14)受験料の郵便振替払込金受領証のコピー(受験料の振替払込が確認できるもの) ×

とりあえずQBの問題を解きすすめながら、症例レポートを1週間に5症例を目指して作成していきます。→そうすれば4月頭には症例レポート終了できるでしょう。→前回のブログでこんなことを豪語しておりましたが案の定予定通りにはいかず!!

とりあえずQB最新版が届きました!!

クエスチョン・バンク 医師国家試験問題解説2022 vol.4

届いた直後のテンションで「成長・発達」を解いてみました!!果たして普段から1か月健診・3−4か月健診・10か月健診・1歳半健診・3歳健診・5歳健診・学校健診等を偉そうにやっている私はどの程度解けるのでしょう。

結果は 50問正解/63問(正答率79%)

流石にこれでは小児科専門医を名乗るのは恥ずかしいと考え発達の勉強もう少し頑張ろうと思いました(笑)

以下知識不足の分野をまとめました。

⭐︎原始反射はいつ消失するか??
開始はもちろん出生後ですが、いつ消失するかは正確に頭に入っていませんでした。
Moro反射・手掌把握反射 4か月で消失
吸啜反射 4-6か月で消失
非対称性緊張頚反射 5-6か月で消失
足底把握反射 10か月で消失
Babinski反射 12-24か月で消失
 原始反射ではないですが
Landau反射 3−24か月でみられる
パラシュート反射 7か月からみられる。

☆乳歯
6-8か月で生え始め、2-3歳で上下20本が生え揃う。
永久歯は5-7歳で生え始め、14歳までに28本(親知らず入れると32本)生え揃う。

☆運動発達
小走り・階段のぼり1歳6か月 →階段のぼりは盲点でした、、、汗
片足立ち 3歳
スキップ 5歳前後

スプーンは2歳までに使えるようになる。

☆言語発達
2歳2語文→常識
3語文は4歳→3語文3歳ではないです!!

☆母乳vs牛乳→国試の時も苦手だった、、
①牛 ②タン ③欲しい ④カッパ→採用で!!
牛乳は タンパク質 飽和脂肪酸 Ca P が豊富とのことです。  

☆離乳食
正直実臨床でも聞かれて困ることがある!!→子育て経験がない小児科医の最弱な分野ではないか、、
そもそも離乳の開始は流動食ではなく半固形食を与え始めることである。(スープの開始は離乳開始とは言わないようです、、、汗)
15ヶ月までに完了を目指します!!
牛乳の飲みすぎに注意!→鉄欠乏性貧血に注意
アレルギーの少ない卵黄は初期離乳食から使える

☆1日必要水分・エネルギー量(Holliday-Segar法)
-10kg 100×体重
10-20kg 1000+(体重-10)×50
20kg- 1500+(体重-20)×20

☆津守・稲毛式発達スクリーニング
0-7歳の診断的発達検査です!!(正答率91.1%)

非常に勉強になりました!!成長・発達に関しては清書を読み直そうという気持ちにさせられました。オススメの本等あればぜひ教えてください。

追記 ↓↓先輩からオススメしてもらいました。↓↓

日常臨床・大学院の実験(なかなか結果が出ない)・副業の準備となかなか忙しい日々ですが、まともな小児科専門医を名乗れるように勉強していきます。

ありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました