コロナの影響で病院見学ができない状況が続いております。学生さんからも研修病院の見学ができなくて困っているという相談を立て続けに3件受けました。
アドバイスするとしたら、
① 何を最も重視するのかを考えた病院選びをして欲しい
人によっては、症例数・給与を含めた福利厚生・場所等答えは様々でしょう。客観的な指標を大事にしつつ、実際病院にコンタクトをとっての現状を遠慮せず聞いてみましょう。
② 病院見学ができない状況は全医学生共通であり、その中でも積極的に病院とコンタクトをとる医学生がいれば評価されやすいだろう
実際、受け入れる側も『どういう人が受験するのか例年より不明瞭で不安が強い』という意見を聞きました。今年は積極的に臨床研修病院側とコンタクトとって臨床研修担当先生の名前を覚えてもらうだけでかなり有利になるでしょう。
③ どこの病院に決まったとしても、その病院で自分のキャパに合わせた無理のない研修を。
臨床研修の間の2年間、指導医、その他スタッフとの関係性、仕事そのもののストレス、研修環境の不満などを感じ、体調やメンタルをやられる人が実際にいます。2年間確かに全部の科を広く学べるチャンスですが、その後自分の選択した専門科を数十年と学ぶ上においては正直教養や豆知識程度しか寄与しないこともあります。それよりは臨床研修後何十年の医師人生の方が間違いなく大事ですので、体調やメンタルを崩すのはナンセンスです。
instagram で東京研修病院紹介開始しております。peddr.f2020
いわゆる東京都内の人気病院はどのような結果になったのでしょう。
東京都内の市中病院で例年倍率が高い病院例をあげました。
聖路加国際病院、虎ノ門病院、武蔵野赤十字病院、済生会中央病院、逓信病院
当然のことですが、人気病院はどこも給料は都内では高い傾向にありますね。
都内で2年間で1000万円ランクSは数病院しかないです。
その中でも武蔵野赤十字病院の福利厚生の充実度合いには目を見張るものがあります。
聖路加国際病院、都内でもトップクラスの評判の病院です。しかし、研修数の観点からは最高という結果にはなりませんでした。イメージ先行で最高の研修ができると思いすぎるのはやや短絡的かもしれません。
虎ノ門病院は流石だなという印象です。バランスが素晴らしい!!
人気病院には人気病院たる所以があるはずです。ぜひ皆さん希望の病院があれば、コンタクトをとって見ましょう!!今年は逆にチャンスかもしれません!!
コメント